・地区RA定例会
年間行事/定例会手引き/会長幹事会運営規則/年間予算などに関する議案の議論及び決定、地区役員内での
共通認識事項を共有
・第一回会長幹事会・地区講習会
地区RA代表ノミニー決定
2020年10月10日、10:30~11:30にて地区RA代表ノミニー選挙を実施いたしました。
伊藤候補が見事、細則で定められた総有効投票数の過半数の信任を得て、当地区の正式な地区RA代表ノミニーとなりました。
▽総有効投票数:37票
活動中の地区内RAC(15)*2票+有効地区役員票(7)=37
▽当日の投票結果
信任:36票
不信任:0票
白票:1票
今後は、地区ガバナーエレクトからの信任を経て、地区RA代表エレクトとなり、活動を始めることとなります。▽伊藤地区RA代表ノミニー
伊藤宗太郎(Sotaro Ito)(東京昭島RAC所属)
2018 年 10 月 東京昭島RAC入会
2018-19 年度 東京昭島RAC会計
2019-20 年度 東京昭島RAC会長 地区年次大会実行委員 懇親会班長
2020-21 年度 地区年次大会実行委員長
・アクトの日
2020年9月19日にアクトの日開催を開催しました。
本会は総勢50人が集まりARスポーツ「HADO」を体感!
ソーシャルディスタンスを取りながらもヘッドマウントディスプレイの中で繰り出されるしバーチャルな技で戦い、親睦を深めました。
一般的なのスポーツや交流活動ではソーシャルディスタンスを保つのは大変難しいですが、HADOは各人がARデバイスを身に着ける非接触型のスポーツであるため、安全に開催できました。
コロナ禍においても、ロータリーらしいお互いを理解しあい親睦をはぐくむ機会を作ることができました。