▼概要
当地区は、国際ロータリーにおいて定義される、第2750地区で活動しています。
当地区には、16クラブのローターアクトクラブが活動しています
▽クラブ数
国内14クラブ
国外2クラブ
▽会員数
150名
▼主な活動
▽地区RA年次大会
地区内の全RAC(ローターアクトクラブ)会員の総会で、年に一度行われます。
▽アクトの日
毎年9月10日(アク(9)ト(10))に近い土日で行われる地区全体で行う奉仕活動です。
▽会長幹事会
年に4回行われる、会長幹事の会議とワークショップの場です。
▽ローターアクト講習会
会長幹事会の後に主に行われる、ローターアクト会員向けの講習会です。
▽指導者講習会
年に一度、次年度の会長と幹事を対象にした、地区代表エレクトが主催する講習会です。
▽全国RA研修会
年に一度、全国持ち回りでどこかの地区(地域)で主催される、年に一度の全国規模の研修会です。
▽関東ブロック研修会
年に一度、関東ブロック県内持ち回りでどこかの地区(地域)で主催される、年に一度の大規模の研修会です。
▽代表者会議
地区RA代表と地区RA幹事だけが集まり、今後の運営について話し合う会議です。